今年の初乗りはJR南武線,京王線,東急世田谷線に乗ってきました。
今回は立川に行く予定があったため、小田急線で登戸乗り換え、南武線で立川まで乗車しました。立川で用事を済ませてからは、再び南武線で稲田堤、京王線でいくつか列車種別を乗り継いで桜上水、下高井戸まで乗車しました。京王線は久しぶりの乗車でした。桜上水では逆光ではありましたが、写真を撮りました。京王線も車両の種類があり楽しい路線です。
下高井戸からは世田谷線に乗りました。宮の坂では世田谷天満宮へ行ってみましたが、初詣の列が長くできていました。その後は松原で少し写真を撮った後、三軒茶屋から田園都市線で戻りました。今年も楽しく電車に乗りたいと思います。