今回は中央線武蔵境駅と是政駅を結んでいる西武多摩川線に乗ってきました。
まず武蔵境駅で西武多摩川線のきっぷを買おうとしたのですが、多摩川線のきっぷ売り場と改札口を探し回ってしまいました。JRのきっぷ券売機をよく見ると西武多摩川線のボタンがあったので無事きっぷを買うことができました。運賃表もJR運賃表のとなりの連絡会社線のところにあり、改札口もJRと共用となっています。
さて、多摩川線は単線でワンマン運転となっており、途中各駅で列車交換ができるようになっています。私は昼間に乗ったのですが、多磨まではかなり混みましたが以後是政まで車内はがらがらでした。朝夕は通勤客で混むのではないかと思われ、このような状況は鶴見線と同じではないかと思います。