今年はいつもと違った正月を過ごそうと思い、相鉄線,みなとみらい線の深夜帯の電車を利用して、山下公園の氷川丸を見にいきました。
横浜から元町中華街までは東急9000系(TOQ BOX)に乗りましたが、学生時代にはよく乗ったので、久しぶりの乗車になりました。
そして元町中華街駅から山下公園まで5分程度歩き、氷川丸などを写しながら1時間くらい過ごしました。公園にはあまり人がいなかったので、落ち着いて過ごすことができました。
帰りも元町中華街駅から電車に乗ろうと思ったのですが、駅のシャッターが降りていたため、京浜東北線石川町駅まで歩き、無事終夜運転の電車に乗ることができました。
正月にこのような時間を過ごすのも良いのではないかと思いました。